7月【熱中症対策アイテム編】
2025年7月27日|Photoギャラリー, お知らせ, スタッフブログ
小学生、中学生、高校生は夏休みに入り、
イベントも増え色々楽しみですが、
熱中症など心配ですよね💦
そこで今回は熱中症対策のケアアイテムを
ご紹介します✨
腸に住む腸内細菌は人それぞれ。。
長年愛用していたBIOファスがリニューアルし
リプラクト✨に!

変わらず1種類の乳酸菌だけでなく、22種類の有用菌を配合してます!
(ほぼ有名どころの菌は入ってるそう!)
多種多様の菌を同時に摂ることで、腸内細菌のバランスを整えてくれます♪
腸内フローラ 善玉菌を増やす乳酸菌は1日に100億~1000億個必要でヨーグルト 10個から100個食べて補える数です。
リプラクト(10ml)にはなんと!24種類 1000億個の乳酸菌が含まれています。
●腸内細菌のバランスが整うと、、、
・快便・ダイエットに・イライラしなくなった
・肌荒れ解消・代謝UP
などなど嬉しいメリットたくさん(^o^)
野菜も福岡産(地産地消)♪で
100種類に増えました♡

日中に水筒に40ミリ入れて、水や炭酸で割り日中飲むなども熱中症対策におすすめです✨
原液でも、水割りでも、私は春夏は炭酸水割りが好きです♡ヨーグルトにかけても!
アイスクリームの変わりにヨーグルトを凍らせてヨーグルトかけもおすすめ✨
カロリーもかなり低くなります(^^)

夏野菜など旬な食材も積極的に摂って
腸活で夏バテ予防し夏を楽しみましょう♪
mori